無名ヴァンガードファイターの独り言

ヴァンガードについて。デッキ紹介だったり、今日のカードだったり。

【今日のカード】ブラスター・ダガー(ロイヤルパラディン)

今日のカードは、エクストラブースター「救世の光 破滅の理」からロイヤルパラディンの1枚。

 

f:id:new-ale34:20190305003651p:plain

《ブラスター・ダガー
ノーマルユニット 〈1〉 (ブースト)
ロイヤルパラディン - ヒューマン パワー8000 / シールド10000 / ☆1
【永】【(R)】:「ブラスター」を含むあなたのユニットが6種類なら、それらは『ブースト』得る。
【自】【(R)】:「ブラスター」か「アークセイバー」を含むあなたのヴァンガードのアタックがヴァンガードにヒットした時、このユニットを手札に戻してよい。

 

君、シャドウパラディンにもいなかった・・・?

 

・「ブラスター」が6種類ならそれらはブーストを得る

永続能力で全体にブーストを与えるスキル。G2のパワーの高いユニットをブースターにすることで、高パワーラインを作れるようになります。

問題はその条件で、ブラスターのユニットが6種類いること。ロイヤルパラディンはフォースなので、リアガードを全展開したうえでヴァンガードを含めてそれらすべてが「ブラスター」である必要があります。(ガーディアンもユニットですが、相手ターン中はブーストが意味ないので・・・)

また、6枚ではなく6種類というのが特にネックで、それらの中に被りがあってもいけません。「アークセイバー・ドラゴン」ならある程度広い範囲から選択的にコールすることができますが、当の本人が「ブラスター」でないので条件を満たせません。

そもそも、スタンダードでロイヤルパラディンの「ブラスター」は現時点ではそこまで多くないですし、もし、新弾での「ブラスター」の追加で、G1以下がそれなりにいるのであれば、ブースト付与のスキルが不要にも思えるのですが。

新しい「ブラスター」はG2以上が主になるのでしょうかね。(現状、「ダガー」以外はG2以上ですし)

 

・「ブラスター」か「アークセイバー」のVのアタックがヒットした時バウンス

バミューダっぽい、自分で手札に戻るスキル。アタックに参加しつつ、相手のターンに備えてガード値にもなれるので便利ではあります。

しかしこれまた問題の条件で、「ブラスター」か「アークセイバー」のヴァンガードのアタックがヒットした時。

まずヒット時なので、安定性が低いですし、ガード値が重要な終盤にはほぼ望めないのが惜しい。まあ、名称に関しては上のスキルもあり「ブラスター」軸での構築になるはずなのであまり気になりはしなさそうですが。

それよりも気になるのは、手札に戻ることで1つ目のスキルの恩恵を失ってしまうこと。もし、リアガードラインにG2ブースターを置いていた場合は、せっかくVのアタックがヒットしても、結局戻さないということもありそうです。

また、他のリアガードの「ブラスター」も同じように6種類を条件にしているスキルを持っていると予想できるので、それらの条件を満たせなくなる場合にも、手札に戻すのをためらうことになるでしょう。結局、序盤および「アークセイバー」にライドして1つ目のスキルの条件を達成していないときに使えるスキルなのかな、といった印象です。

もしくは、バトル中のスペコができるようになって、リアガードサークルを開けることに意味が出てくるのかもしれません。旧「メサイアニック」もバトル中にスペコしてましたし。(でも、あいつVアタック中のスペコだったような・・・。)

ところで、条件に『「アークセイバー」を含む』とありますが、「アークセイバー・ドラゴン」以外にも「アークセイバー」を含むカードが今後出てくるということでしょうか。少々気になるところです。

 

 

・まとめ

新弾のロイヤルパラディンは『「ブラスター」が6種類』というのがテーマになっているようですね。

厳しめに見える条件のわりに、効果はそこまで強くなく、自分のもう一つのスキルともかみ合いがいまいちと、正直微妙という評価にならざるをえません。

「アークセイバー」との相互サポートもそこそこありそうなのに、結局「アークセイバー」が「ブラスター」でないことで、6種類条件は満たせない矛盾も、如何ともしがたい。

なんだか身も蓋もない話ですが、『「アークセイバー」のヴァンガードは「ブラスター」を含むとして扱う』みたいなスキルを持った「ブラスター」でも出てくるんじゃないかなと思ったりしてます。(さすがにないか。)

 

以上、ここまで見てくださりありがとうございました。