無名ヴァンガードファイターの独り言

ヴァンガードについて。デッキ紹介だったり、今日のカードだったり。

【今日のカード】ガスト・ブラスター・ドラゴン(シャドウパラディン)

あけましておめでとうございます。

2019年一発目の今日のカードは「最凶!根絶者」からシャドウパラディンの1枚。

 

 

《ガスト・ブラスター・ドラゴン》
ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!) (フォース)
シャドウパラディン - アビスドラゴン パワー13000 / シールドなし / ☆1
【自】【(V)】:アタックした時、【コスト】[【カウンターブラスト】(1)],リアガードを2枚退却させる]ことで、1枚引き、相手は自分のリアガードを1体選び、退却させ、そのターン中、このユニットのパワー+10000。
【自】【(V)】:あなたのリアガードが退却した時、あなたのソウルに、「ブラスター」を含むグレード3があるなら、そのターン中、このユニットのクリティカル+1。

 

・アタック時CB1&リアガード2退却で1枚引き

アタック時スキルはリアガード2枚をコストに、まず1ドロー。シャドウパラディンには、雑にリアガードを増やせるカードが多くあるので、リアガードのコストに困ることはあまりないでしょう。逆に、手札を消費せずに展開したリアガードを手札に変換できると考えれば、便利なスキルです。

アタック時スキルなので、アタックを終えたユニットをコストにできれば無駄がないですが、アタック順を多少制限されてしまう点には注意です。

ノーコストでリアガードを増やせる「ネヴァン」や、CBが競合しない「バイ・ヴカー」などでリアガードコストを用意できればいい感じですね。「バイ・ヴカー」は枠の都合が難しいですが、パンプを無駄にしないで済むのも利点です。

 

・相手は自分のリアガードを1体退却させ

シャドウパラディンらしい、相手に選ばせるタイプの退却。

1ドローと合わせて2対2交換になりますが、多くの場合リアガードをタダで展開していると思うので、実質アドバンテージになっているでしょう。

相変わらず、「プロミス・ドーター」などの退却しないリアガードは弱点ですね。

 

・パワー+10000

単体で23kになれるパンプスキル。このスキルを当てにして、フォースやブースターをリアガードに優先的に配置できます。

ただ、もう一つのスキルがあるので、場合によってはVにパワーを集中させるのもありでしょう。

 

・自軍リアガードが退却した時ソウルに「ブラスター」G3があるなら☆+1

クロスライドのような条件で得られるのは、リアガードが退却した時のクリティカル上昇。

ターン1回の制限がないため、例えば、上のスキルを使うだけで☆3になることができ、強烈なガード強要をかけることができます。

また、効果による退却である必要がないため、押しつぶしコールによって手札の続く限りクリティカルを上げることができます。相手の手札が少なく、守護者を持っていなさそうであれば、狙ってみるのもいいかもしれません。

問題の条件は、ソウルの「ブラスター」のグレード3。スタンダードで条件を満たすのはこのカード自身と「ファントム・ブラスター・ドラゴン」のみなので、この効果を主軸にするならばG3の枠がほぼ固定になってしまいます。

また、ソウルチャージ手段がなく乗り直しが前提になってしまうので、発動タイミングが遅めというのも気になるところですが、手札が整ってない最速ライドのタイミングで☆3,4とか飛んできても困るので、妥当でしょうね。

 

・まとめ

原作を再現したクリティカル上昇のスキルを持った上で、使いやすく強力なアドバンテージ操作スキルを備えていて、よりリメイクだと思います。

ただ、以前のブースターの最高レアリティのカードを参照する最高レアリティのカードと聞くと、あまりいい思い出がないといいますか・・・。(アムネスティ・・・)

「ファントム・ブラスター・ドラゴン」がすでにいいお値段しているので、ちょっと心配です。

 

以上、ここまで見てくださりありがとうございました。